オーナーへメッセージ
プロフィール
Buddy A
Buddy A
浜松市中区城北1-7-14
美杉ビル1Fの自転車屋
Cyclist Buddy ABC店主
「BuddyA」青野のブログです
当店マニア店ではありません
初心者の方大歓迎です。
ママチャリから電動アシスト
ロードレーサー、MTB、
ミニベロ、折り畳み、ピスト
なんでもやります、組み立て
修理、改造、ご相談ください。
他店購入のお客様の自転車
でも改造、修理しますよ
但し当店すべてのブランドを
扱ってはおりませんので
純正部品修理ご希望の方は
購入店に御相談ください
水曜日定休日、営業時間は
   平日11:00~20:00
    土日祝10:00~19:00
TEL053-581-7376
カーナビ来店の場合「検索」で
「TEL検索」で調べると変な
処に誘導されるので
「住所検索」で御来店ください
または「施設検索」で
勤労会館「Uホール」を目的地
にしていただくと分かり易いと
思われます
またTELいただければ
自分がナビゲートします
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
QRコード
QRCODE


トップアルバムマップタグサイトマップ

8月の営業日(仮) 7日13日19日25日30日

2012年07月24日

自転車パンク修理のやり方

自転車パンク修理のやり方昨日ブログにパンクの

直し方の御質問が

あったのでやり方を

ホントは動画でやれれば

良いんでしょうけど


自転車パンク修理のやり方イマイチやり方が~(汗)

まず道具です、タイヤを外す

タイヤレバー、樹脂製が

主流です大体400円位から

あります、もちろん当店でも

自転車パンク修理のやり方売ってます、レバーの

代わりにマイナス

ドライバーでやる方も

いますが失敗する方が

多いのでやめましょう

後はゴムノリ、紙ヤスリ

自転車パンク修理のやり方パッチゴム、コレは2枚目の

画像の様なセットがあるので

皆様はそれを購入すれば

よいと思います。このセットも

300円位から当店でも

自転車パンク修理のやり方扱っています

それではまず手始めに

ねじを外し中のブランジャー

(以後芯)を抜きます

その時このゴム(虫ゴム)を

見てください今回のモノも

穴が開いていますが案外

ここが空気漏れの原因と

自転車パンク修理のやり方言う事が多いです、

もちろん穴が空いていたら

新品に交換です、

もしタイヤがペチャンコに

なっていなかったら一度

このまま空気を入れて時間を

於いてみると言う選択もあり

6時間以上経って

抜けなければこのゴムが

自転車パンク修理のやり方原因と言う事です

取り敢えずねじ類を

すべて外し、なくさないように

まとめて置いてください

タイヤレバーは3本セットで

売られている事が多く

自転車パンク修理のやり方まず1本目をリム(車輪の

金属部分)とタイヤの隙間に

挿しこみ、梃子の原理で

ひっくり返すようにして

タイヤの一部を捲り返します

自転車パンク修理のやり方このレバーはスポーク(車

輪の骨部)に掛けれるように

なっているので便利です

そのまま2本目を挿し

ひっくり返し、3本目を挿し

自転車パンク修理のやり方ひっくり返し3本使いきったら

最初の1本目は残し

間の2本目を抜き4本目

3本目を抜いて5本目と

言う感じで使い回して

自転車パンク修理のやり方タイヤの片面をすべて

外しますそして中から

チューブを出します

最近はスポーツ車は

パンク修理せずチューブ

自転車パンク修理のやり方交換が主流になって来てる

のでその場合はここで

新しいのを入れて戻して

おしまいになりますが

今日は普通自転車の

自転車パンク修理のやり方やり方で行きます

ところが今回のモノは

やはりさっきのゴムが原因で

バケツに入れて見ても全然

ウンともスンとも言いません

自転車パンク修理のやり方仕方ないのでタイヤ内部に

異物(パンクの原因)が

刺さって無い事を確認して

チューブを戻しました

仕方ないのでここからは

自転車パンク修理のやり方自分がこの前交換した

パンクチューブを使っての

修理方法の説明です

ちゃんと穴のあいた(笑)

チューブを水に入れると

自転車パンク修理のやり方泡が出ますそこがパンク

原因(穴あき)箇所です

その場所の周りを

紙ヤスリで擦って

きれいにしてゴムノリを

自転車パンク修理のやり方塗り半乾燥させた所に

パッチゴムを貼ります

もちろん穴が大きければ

貼らずにチューブ交換

穴の大きさによって

パッチの大きさも変わるので

削る大きさもノリを塗る

自転車パンク修理のやり方面積も変わります

今回は小さい穴だったので

1番小さいパッチで、ヤスリで

削る面積もそんなに大きく

ありませんでした

自転車パンク修理のやり方その辺は臨機応変で!

最後に他に穴が無いか

貼るの失敗してないか(笑)

確認の為水に入れて

なければタイヤに戻します

自転車パンク修理のやり方ロードレーサーの

新品タイヤでもない限り

嵌める時は指の力だけで

タイヤは嵌って行くと

思います、女性や握力の

自転車パンク修理のやり方無い方でどうしても

ハマらない方は最初と

逆の要領でレバーを使って

嵌めると言うやり方も

ありますがたぶん大丈夫

だと思います

最近は本当に異物が刺さっての

パンクの件数より今回モデルに

したモノの様に芯のゴム(虫ゴム)の

劣化による少しずつの空気漏れや

その空気漏れによる内部での

チューブ同士が擦れての

自傷タイプや、車道と歩道との

段差を勢いよく上り下りする

為の小破裂タイプの方が

多く、つまりは日頃から

空気圧さえ管理していれば

避けられるパンクが多いと言う事です

























同じカテゴリー(修理)の記事

にほんブログ村 自転車ブログへ←ワンクリック ランキングアップご協力くださいm(_ _)m

Posted by Buddy A at20:34
この記事へのコメント
こんばんわ。分かりやすく載せていただきありがとうございます m(__)m助かります。しかも写真つきで!!私でも分かりやすかったです。
まず道具と材料を買ってこないとですね
頑張ってみますありがとうございました。
Posted by ガレージYAMATO at 2012年07月24日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自転車パンク修理のやり方
    コメント(1)