餅は餅屋あるいは人の振り見て我が振り直せ

Buddy A

2011年09月12日 20:59

当店は静岡県警察本部の

「防犯登録車籍標」の

防犯登録所になっています

もちろん当店御買い上げの

車には取り付けていますし

他県からのお引っ越しや

通販で購入の車両の登録、

リサイクル店で購入の

モノの登録もやっています

そんな中今日はビックリな

事が、いつものように「登録

してください」とお客様が。

ご住所、お名前、電話番号を

伺い登録をして登録標を

貼ろうとしたら、「空気も

ないのでついでに入れて

ください」との事、まあ

ソレくらいはサービス

出来るので、コンプレッサーで

入れようとするのですが、全然

入っていく様子が無い、虫ゴムを

チェックするが異常は無い

「もしかしたらパンクしてるかも?」

お客様に聞くと「リサイクルショップを

出てすぐに空気が少ない気がした」と

言う事、リサイクル店では整備して

渡さないのが通常の様で、とりあえず

開けてみたらなんと画像2番目の様に

バルブ自体がチューブから取れてる

これじゃあ空気が入る訳ない

どうやら画像3のネジをなぜか

きつく締めた為に、もげそうになって

いた処に空気なしで、渡したために

当店にたどりつく間に徐々にもげて

しまったみたいです。結局修理して

渡しましたが、自分の店でも中古車

扱っていますが、ちゃんと整備して

納車しますし、1週間以内の不具合

発生にはそれなりの配慮はしていますが

リサイクル店では其れは難しいようです

浜松市内でも自転車店以外でも、

今回のリサイクルショップ、雑貨屋、

スポーツ量販店、サーフショップ

洋服屋等で自転車を売っている

事がありますがお客様はその店に

「ちゃんとした自転車」を

求めないのでしょうか?

根がケチな自分は値段相応以上の価値を

商品に求めたりしますが、他の方には

「安物買いの銭失い」と言う言葉は死語に

なっているんでしょうか?

昔から「餅は餅屋」と言いますが

確かに技術的に怪しい自転車店がある事は

自分も噂で聞いてはいます

自分もどこでなんと言われてるか判りません

「人の振り見て我が振り直せ」で自分も

気を付けてこれからも仕事します

またお客様で当店の製品に異常を

感じた時にはドンドン言ってください

自分もスーパーマンではないので

失敗や失念があるかもしれません

それに付いては誠心誠意対処して

いきたいと思います。

(画像1は当店の商品です、今日の

お客様の自転車本体は掲載を遠慮しました)


関連記事